音合わせ
2016.04.28(Thu)
5月15日(日)茅ヶ崎里山公園祭りで再び笛を吹きます!
会場は公園内「谷(やと)の家」 14:00~1時間くらい
メンバーは前回と同じ オカリナNさん・Tさん、ウクレレとギターKさん、弟のSはギター、そしてアイリッシュホイッスルnoeです
今日はオカリナNさんとウクレレKさんとの練習日

オカリナはNさんの手作りで
焼く時にドリップし終わったコーヒー豆と一緒にするとなんとも言えない黒い色になるそうです
右端のは でかい!重い!
土器のようでしょ
ボウ ボウと豊かな響きです
オカリナは吹いているとα波が出て眠くなってしまうことがあるのだそうです
大きいホイッスルは息が要るので 吹いていて頭の中が白くなることがありましたが…
一番大きな木の笛はネィティブアメリカンフルートの1種です
ホイッスルと同じ6つの穴が開いておりこちらも素敵な音が出ます^^
イタリア発祥のオカリナとアイリッシュホイッスルとウクレレで沖縄の曲が意外とあったりして(*^。^*)
いろいろと練習中です
良かったら聞きにいらしてくださいね~♪
スポンサーサイト